New Page
新着情報
New Page
お寺が忙しい大型連休の営業日程等を告知
「師走」という言葉がありますが、この言葉の由来には僧侶が忙しくて走り回る姿であるという一つの説がございます。このことからもわかるように、年末年始、そしてまた別のお盆の時期、お客様にとって大型連休にあたる日であり、住職でもある院長にとっては大変忙しくなる時期でもあります。この大型連休中の出張整体に対応できる日程についてや、直近でいただいたお客様からのご感想等を、この場で共有いたします。
-
住職のひとり言 ゴミステーション 生活しているとゴミが出ます。 そのゴミを捨てに行くのが私の役目です。 どうするのかというと、嫁さんがゴミの袋を裏のお勝手口に置きます。 私は朝、歩くこ…2023.01.31住職が施術する整体院 專光寺 周南市 整体 出張整体 腰痛 膝の痛み 肩の痛み
-
住職のひとり言 犯人確定 先週から大雪でした。 二年前にも大雪が降り、三日程度雪が消えませんでした。 今回は、一週間経ってもまだ消えません。 道路は、ほぼ雪のない状態です。 ほぼという…2023.01.30住職が施術する整体院 專光寺 周南市 整体 出張整体 腰痛 膝の痛み 肩の痛み
-
住職のひとり言 家が揺れる ズドドドドン。 ものすごく大きな音と共に家が揺れます。 最初は地震かと思いました。 でも違います。 それが1日の内に何回も起きるからです。 犯人は、雪です。 そ…2023.01.27住職が施術する整体院 專光寺 周南市 整体 出張整体 腰痛 膝痛 肩の痛み
-
住職のひとり言 -6度 今朝は、午前1時半に起きました。 空には雲一つなくきれいに晴れ上がっていました。 星がとても近くに綺麗に見えました。 目が良くなったのかとも思いました。 清々しい…2023.01.26住職が施術する整体院 專光寺 周南市 整体 出張整体 腰痛 膝痛 肩の痛み
-
住職のひとり言 雪 久々に大雪が降りました。 私の記憶では、小学生以来です。 小学生時代は、この程度の雪はあたりまえでした。 私の家よりも奥にあるところでは、親や上級生が足で雪をかき分…2023.01.25住職が施術する整体院 專光寺 周南市 整体 出張整体 腰痛 膝の痛み 肩の痛み
-
住職のひとり言 お葬儀 人間は、生まれてくれば必ず死ぬことは決まっています。 一昨日、拙寺のために色々ご尽力を下さった方が亡くなられました。 お酒の好きな方で、お盆前や暮れにお伺いし…2023.01.24住職が施術する整体院 專光寺 周南市 整体 出張整体 腰痛 膝痛 肩の痛み
-
住職のひとり言 年かな 最近、忘れ物やど忘れが多くなりました。 何かの用事で施術室から居間に行くと、何のためにここに来たのか忘れていたりします。 先日、柚の木の下を歩いているとねじり…2023.01.20住職が施術する整体院 專光寺 周南市 整体 出張整体 腰痛 膝痛 肩の痛み
-
住職のひとり言 ロウバイ 春に先駆けて咲く花の代表に梅があります。 梅は、人が空気の温かみを感じが頃に咲くので「春に先駆けて」とういう枕詞?接頭語?がついたのでしょう。 その梅よりもも…2023.01.19住職が施術する整体院 專光寺 周南市 整体 出張整体 腰痛 膝痛 肩の痛み
-
住職のひとり言 家の明かり 朝歩いていると人が住んでおられる家では。小さな電球を点けておられる所が多くあります。 家があっても、明かりが点いていない家は少ないのです。 民生委員だった…2023.01.18住職が施術する整体院 專光寺 周南市 整体 出張整体 腰痛 膝痛 肩の痛み
-
住職のひとり言 スピーカー 施術中は、小さな音で音楽(クラッシック)を流しています。 お客様のリラックスと、私の集中力維持のためです。 お客様のリラックスは、お分かりと思いますが、私の…2023.01.17住職が施術する整体院 專光寺 周南市 腰痛 膝痛 肩の痛み 整体 出張整体