仕事や介護に支障が出る股関節痛みや違和感
足を動かせば,重い物を持てば体中に響く痛み
住職が施術する整体院 專光寺
身体の中で最も負荷の大きい足の付け根の痛み

足を動かすのに支障がある足の付け根の不調

歩く・靴を履く・正座など、このようなときに大きな負荷がかかる股関節。ここが痛みや違和感を覚えて慢性化してしまうと、日常生活への大きな支障がでます。

足の付け根の不調を整体で改善させましょう。

足を動かす動作に影響を出さない
Check!
足の付け根に
股関節痛や違和感で仕事・介護・育児に集中できないと悩むお客様に整体で対応
ケース1

足の付け根の不調で介護が困難に

介護されている方を抱き上げて車椅子に移動等、介護現場において股関節へ負担がとてもかかります。ここに痛みが出ると仕事(介護)を続けることが困難で、転職(施設入居)も検討しなければならないほどの一大事です。その緊急事態からの脱出を整体でサポートいたします。

ケース2

痛みでくつが履けない、履きにくい

靴や靴下を履くというかがむ動作は、思っていた以上に足の付け根周辺に負荷かけています。
足の付け根の痛みや違和感で毎朝の準備に多大な支障が出ているあなた、整体で改善をサポートいたします。

ケース3

出産後から足の付け根に違和感が

出産に伴う骨盤のゆがみによって、出産後から股関節痛に悩むお母様も多くいらっしゃいます。足の付け根にも多大な負荷がかかる育児を、ほとんど痛みのないお身体でこなせるように施術で改善を促してまいります。

お気軽にお電話でご連絡ください
0834-67-2252 0834-67-2252
8:00~17:00
Access

国道376号線沿いの寺院内で施術を行う他に、近隣地域のお客様の元へ出張でも施術を行います

概要

院名 住職が施術する整体院 專光寺
住所 山口県周南市高瀬879
電話番号 090-6847-1106
(0834-67-2252)
営業時間 平日  10:00~20:00
土日祝日 10:00~20:00
施術中はお受けできない場合もありますのでご了承ください。
施術終了後にこちらから電話で連絡をいたします。
・非通知の場合、折返しのお電話ができないのでご了承ください。
定休日 不定休
最寄り 国道376号線沿い
(高瀬サンスポーツランドそば)

アクセス

通院される場合は、お車が便利です。国道376号線沿いにあります。テニス場横にある土の駐車場をご利用ください。駐車料金は気にされる必要はございません。
通院が困難な方向けの出張も承っております、近隣エリアにお住まいのお客様のご自宅まで、院長が直接伺いし施術いたします。距離によって多少の違いはありますが、2,000円程度の出張旅費をいただいております。
特徴

足の付け根周辺の痛みや痺れをしっかり改善させる施術

日常動作に大変支障が出る骨盤周辺の痛みを整体で軽減させる

実は股関節というのは、人間の身体の中で最も負荷がかかる箇所であると言われています。歩く・かがむ・立ち上がる・座る・走るなどあらゆる動作で足の付け根へ負荷がかかります。ここに痛みや痺れ、違和感があると、場合によっては腰の不調以上に生活への支障となりかねません。このことからもわかるように、この部位は日常の衝撃に耐えうるだけの堅固さと、関節を大きく動かす柔軟性と、この一見矛盾しているような二つの要素をバランスよく兼ね備えている必要があるのです。しかしながら、痛みによって仕事・育児・友人とのレジャー・普段の生活等に差し支えてしまうようであれば、整体を通して改善のお手伝いができるかもしれません。あらゆる動作で負荷がかかりがちな足の付け根の痛みを軽減し、普段の生活や仕事にレジャーへ思う存分打ち込める状態にできるようフォローしていきたいと思います。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事